久々のハンバーガー
- 2018.06.11
- スタッフ気まぐれ日記, 秦野だより
ハンバーガーといえばアメリカ、アメリカといえばハンバーガー。
アメリカにいたころ、納得できるハンバーガーはやっぱりIn-n-Outのチーズバーガーだったような気がする。 日本からのお客さんもみんなこれは美味しいと言ってくれていた。
で、KSKも日本に帰ってきてたま~にハンバーガーを食べたくなる。
In-n-Outを思い出しつつ、それでもハンバーガーって結構胃がもたれたりするから、最近本当にご無沙汰気味だった。
ところで、秦野には不思議な店がある。246沿いにある オープンセサミというアメリカの雑貨を売るお店で、雑貨の他にハンバーガーやホットドッグも売っていて店内で食事ができる。前から気になっていたので、今日は思い切って入ってみた。
注文したのは、チーズバーガー。なにやら丹沢ベーカリーとコラボしたバンズを使用しているらしい。。。。いままでに食べたことのない触感!くどくない味! なんと日本人好みにアレンジされているハンバーガーだろうか! こんなモチモチ感のあるバンズはいまだかつて食べたことない。肉もボリュームたっぷりなのにサッパリしていて好印象。
アメリカではIn-n-Outが一番だったけど、ここ秦野ではここがナンバーワンかも。とても美味しかったハンバーガーを食べたあとは、店内をぐるっと。
こういうごちゃごちゃ感が、たまらなくいいです。
アメリカンなグッズが、これでもかってくらい置いてある。
KCR Japanから1km足らずの近所にあるこのお店、なかなか楽しい。
次回はホットドッグに挑戦しようかな。
KSK
PREV:工場長引越し
NEXT:Chevy Track ゼロヨン9秒!